コンドルセと〈光〉の世紀

科学から政治へ

「凡庸な進歩主義者」と誤認されるコンドルセを、科学・アメリカ・旧体制という観点から眺め、18世紀思想史に位置づけた画期的論考

著者 永見 瑞木
ジャンル 一般書 >  哲学・思想
おすすめ
出版年月日 2018/01/26
ISBN 9784560095966
判型・ページ数 4-6・308ページ
定価 3,740円(本体3,400円+税)
在庫 在庫あり

内容説明

旧体制と大革命を結ぶ豊穣な思想世界

「凡庸な進歩主義者」と誤認されるコンドルセを、科学・アメリカ革命・旧体制改革という観点から眺め、18世紀思想史に位置づけた画期的論考

「本書の目的は、コンドルセが革命前から温めていた秩序構想に注目し、検討することを通じて、彼が漸進的な改革者という姿勢を保ち続けていたことを示し、楽観的な進歩主義者というコンドルセ像を刷新することにある。コンドルセは人間知性の限界を吟味した哲学者としてジョン・ロックを非常に高く評価する。そして彼もまた、人間の可謬性や社会の不確実性に対して鋭敏な意識を向けていた。それこそが彼の基本的な思考枠組みであるとさえいえる。」
本書より

大革命が押し流した時間へ

旧体制の末期からフランス革命期に科学者そして政治家として生きたコンドルセは今日、『人間精神進歩史』でその名が知られている。そのイメージは、人間理性の無限の可能性を素朴に信じる楽観的な進歩主義者というものだろう。
本書は、この〈楽観的な進歩主義者〉というコンドルセ像を打ち壊すことに最大の力点が置かれる。その際に注目されるのが、科学・アメリカ革命・旧体制改革という視角である。
フランス数学界の重鎮ダランベールの寵愛を受けたコンドルセは早くからパリ王立科学アカデミーや有名サロンで頭角を現すが、ルイ16世の治世となり、テュルゴが財務総監に就任したことで人生が大きく変わる。テュルゴは王国統治にあたり、自然科学を重視し、コンドルセはじめ科学アカデミーから積極的に人材を登用したのだ。
テュルゴ失脚後、科学の世界に戻った彼だったが、科学アカデミーの終身書記に就任した1776年、新大陸で独立宣言が採択される。これに触発されたフランクリンらとの交流が一度挫折した政治への思いに再び火を点けることになる。18世紀思想史という時間軸に沿うことで大革命が押し流したものを一つひとつ掬い出す試み。

[目次]
序章 
一 デモクラシーの可能性を求めて 
二 コンドルセの生涯 
三 受容史・先行研究 
四 本書の構成 

第一章 コンドルセの知的世界——学問と政治 
第一節 科学の視点 
一 知の発展と普及への情熱 
二 自然科学と精神科学 
三 確率論への期待 
第二節 司法への関心 
第三節 政治の経験 
一 商業の自由 
二 出版の自由 

第二章 コンドルセとアメリカの経験 
第一節 アメリカへの眼差し 
第二節 テュルゴのアメリカ観 
第三節 『アメリカ革命のヨーロッパに対する影響について』 
一 基本的視点——「公共の幸福」 
二 自然権、意見の自由、完成能力 
三 アメリカ革命と国際平和 
四 アメリカ革命と交易 
第四節 連合規約から連邦憲法へ 
一 連邦憲法批判 
二 アメリカ革命とフランス革命 
第五節 コンドルセのフランクリン像 
一 「教育者」フランクリン 
二 フランクリンと建国の政治 

第三章 新しい秩序構想——地方議会から国民議会へ 
第一節 地方議会の設置の試み 
第二節 「代表民主政」の構想 
一 二院制立法府への批判 
二 一院制立法府と権力の制限 
三 一院制立法府の諸利点 
第三節 地方議会構想 
一 基本的視点 
二 市民権について 
三 地方議会の階層秩序と構成 
四 身分的区別への批判 
五 選出方法 
六 国民議会への展望 
七 地方議会の役割と公教育 
第四節 政治状況の変化

第四章 革命の動乱と共和国 
第一節 革命期の活動と諸課題
第二節 自由な国制の条件
一 権利の宣言
二 憲法改正のための特別議会
第三節 共和政について
第四節 憲法の構想——共和国の実現に向けて 
一 『自由な国民における政治権力の性質について』
二 憲法の構想

終章

あとがき
文献

索引

[著者略歴]
永見瑞木(ながみ・みずき)
東京大学法学部卒業。2007年から2012年にかけて、パリ第一大学哲学科博士課程に在籍。2014年、東京大学大学院法学政治学研究科博士課程単位取得退学。2015年に博士号(法学)取得。現在、立教大学法学部助教。専門は政治学史。主な論文に「コンドルセにおける公教育の構想――科学と権力の関係をめぐって」『國家學會雑誌』120巻、1・2号。

*略歴は刊行時のものです

定価3,740円
(本体3,400円+税)

ネット書店を選択

  • Amazon
  • 楽天ブックス
  • 紀伊國屋書店
  • honto
  • e-hon 全国書店ネットワーク
  • Honya Club.com
  • セブンネットショッピング
  • TSUTAYA online
  • ヨドバシ.com

店舗の在庫を確認

※ネット書店によっては取り扱いが無い場合があります。あらかじめご了承下さい。

ジャンル

シリーズ

  • 教育機関のオンライン授業における教科書のご利用について
  • じんぶん堂
  • エクス・リブリス
  • ニューエクスプレスプラス
  • 地図から探す 語学書ラインナップ
  • webふらんす