第45回 解説

次の日本語を中国語に訳してください。
前回に引き続き、飲酒運転禁止をうったえる標語です。

飲酒運転、しない、させない、許さない

 今回の課題は、日本語としてはとてもシンプルですが、中国語に訳そうとすると、かなり難しいですね。みなさんのご投稿には、リズムを重視した訳や、コンパクトさにこだわった訳などがあり、工夫が伝わってきました。ただ残念ながら、ほとんどが直訳に近いものとなってしまい、意味は通じるものの、標語・スローガンとしての適切さには欠けるようです。

 まず、「飲酒運転」は“酒后驾车”“酒后开车”“酒驾”などの言い方がありますが、意味は同じなので、どれを使ってもかまいません。
 難しいのはその後の部分ですね。直訳すると、“酒后驾车,自己不做,不让做,不允许”のようになるでしょうか。しかし、これでは言葉の断片になってしまい、辛うじて意味がわかる程度で、自然な中国語ではありません。
 日本語では「飲酒運転をする」と言いますが、中国語は“酒后驾车”“酒驾”自体が動詞として使われるので、“做酒驾”のような言い方はできません。そうかと言って、“”を“酒驾”に変えてみると、“酒后驾车,自己不酒驾,不让别人酒驾,不允许酒驾”のように、かなりうっとうしくなります。

 無理やり原文と同じ形式に訳そうとするのは、どうも難しいようですね。こういうときは、原文の形や表現の仕方にこだわりすぎず、原文の伝えたいことは何かを考え、同じ内容を別の形で表現してみましょう。
 「飲酒運転、しない、させない、許さない」が伝えたいのは「飲酒運転はダメ」ということに決まっていますよね。そう考えれば、“禁止酒驾”で100点満点が取れます(ガッカリさせちゃいましたか?(笑))。
 しかし、伝えるべきことを全部伝えていても、“禁止酒驾”ではあっさりしすぎて物足りない感じがします。もうちょっと原文の行間を読んでみましょう。「しない、させない、許さない」は、「自分がしないだけでなく、ほかの人にもさせない、したら許さない」、つまり「飲酒運転をなくすには、みんなの力が必要だ/みんなに責任がある」ということですね。このように考えれば、道筋が見えてきます。たとえば、次のような訳はいかがでしょうか?

严禁酒驾,律己律人
(飲酒運転厳禁、己を律し人を律する)
杜绝酒驾,人人有责
(飲酒運転を断つには、それぞれの人に責任がある)
要想无酒驾,全靠你我他
(飲酒運転をなくしたいなら、[あなたも私も彼も]みんなの力にかかっている)

 いかがでしょうか? 中国語に“退一步海阔天空”(一歩退けば、海も空もより広く見える)ということわざがあります。翻訳についても、まさにそのとおり。原文と同じ形式で訳そうとして行き詰まったら、一旦原点に戻って違う道を探しましょう。道は1本だけではありませんから! おっと、いつのまにか人生論のような感じになってしまいましたね。

関連書籍

ジャンル

シリーズ

  • 教育機関のオンライン授業における教科書のご利用について
  • じんぶん堂
  • エクス・リブリス
  • ニューエクスプレスプラス
  • 地図から探す 語学書ラインナップ
  • webふらんす